あったサポートが大切にしていくこと
基本的生活習慣を身につける
毎日のことを毎日できるように
着る、食べる、排せつ、入浴、歯磨き、身だしなみ、整理整頓、勉強、料理、洗濯等・・・。 生涯にわたり大切な基本的生活習慣は発達年齢に合わせて子どもの時から一つ一つ身に付けることが大切です。生活のすべてに関わる動作や行為の獲得をサポートします。“自分のライフコントロールが主体的にできるようになる”その為には毎日の積み重ねが大切です。
人間性の獲得
心の成長こそ宝物になる
いつも誰にでも「ありがとう」「ごめんなさい」の気持ちを持つ事。約束を守ろうとする心。大切なものを大事にする心。困っている人に手を差し伸べようとする気持ち。大人になるにつれて難しくなる「素直さ」。これらの礎となる自己肯定感、自己有能感、自己受容感を大切に育てていきます。
社会性の獲得
お子様に“あった”社会性をのばします
あったサポートが考える「社会性」それは社会の中で自分の居場所を見つけられること。「〇〇だから△△しなければならない」ではなく「〇〇だから、自分は∞∞する」というように、その子らしい選択が自らできることです。つまり、「自分自身を理解して主体的にものごとを決められる力」それこそが社会性だと考えています。その子にあった、その子らしい社会性を伸ばしていきます。
学習支援
できた!!を積み重ねて
子どもの可能性に限界はありません。読みだけが苦手な子。読めるけど書くことが苦手な子。計算が苦手な子。勉強じたいが苦手な子。ただ苦手と言っても、どうして苦手なのかその理由は様ざま。だからどうすればできるようになるか、その方法も様ざま。特別支援教育の知識を持つ作業療法士がその子に合わせた方法、ペースで学習もサポートします。
訪問支援
ずっと寄り添うからこそ
子どもたちのライフステージはめまぐるしく変わります。特に進学や進級の時はどんな子だってドキドキするもの。安心して過ごさせるためには、大人である私たちも子どもへの理解、関わり方、方向性を一致させることが重要です。保育園や学校を訪問し、互いに連携・協力のもと子どもたちを支えていきます。
家族支援
保護者の皆様にも寄り添います
子育てで悩まない方はいません。なぜなら正解がないうえ、「これで十分」だとも言えないからです。普段の関りで困りごとはありませんか?また、子育て以外の保護者自身が抱えるストレスについても一緒に考えます。「保護者の心の安定」。それはお子さんの健やかな成長のためにとても大切な要素だとされています。保護者の方が子どもにとって一番の理解者でいられるようサポートします。
食育
適切なものを適切に食べる
生活習慣病は幼少期からの生活習慣が大きく関わっています。食べる事が大好きな子、食べる事に興味がない子、偏食が強い子など、個性は色々。それぞれの成長段階に合わせて必要な栄養素や適切なカロリーが摂取できるのはもちろん、環境に応じて適切な水分補給を意識できる事は将来の健康を左右する大切な技能です。
『あったサポート』のこだわり
出張歯科衛生士による口腔ケア指導
歯は一生の宝物
虫歯になる児童が最も多い沖縄県。あったサポートでは、一生おいしく楽しく食べていくために歯の健康を重んじています。成長段階に沿った適切な歯磨きができることを目指します。さらに、もし虫歯が出来てしまっても早期に手当できるよう保護者の方をサポートします。
出張美容師による散髪サービス
忙しい保護者の方をサポート
頻繁に髪を切ってあげる、散髪に連れていくのは実は結構大変な事。中には髪を切られ慣れていなくて嫌がる子、触られる感触が苦手で普通の散髪屋さんに連れて行きづらい子もいます。そんな保護者の方にも安心してご利用いただけます。※自己負担有
初めての方へ
初めて放課後等デイサービスをご利用になる方に利用開始までの流れをご案内いたします。施設を初めてご利用するにあたって、大きな不安があるかと思います。当施設ではそんな方々に安心してご利用いただくためにも、体験見学ができるようになっています。体験見学を通じて、お子様はもちろん保護者の方にも当施設の雰囲気を感じていただき、安心してサービスをご利用できるように心がけています。
ご利用までの流れ
1. 個人面談
まずは、面談を行います。担当相談員が見つかっていない場合もご相談いただけます。 保護者さまのみ、お子様と同席どちらでも構いません。これまでのこと、今のこと、これからの希望等についてお聞かせください。所要時間は1時間程度となります。お悩みなどございましたらお気軽にご相談ください。
2.体験利用
実際に体験・見学していただきます。施設に来ていただく事が難しい場合は保護者の方のご希望場所へ訪問し、お子様に会わせて頂くこともできます。
3.受給者証申請・発行 (市町村)
受給者証を取得したあと、各種福祉サービスを利用することができます。相談員が見つかっていない場合はお申し出ください。 まずはお気軽にご相談ください。
4.重要事項等説明の上ご契約
当施設においての注意事項・重要事項をご説明させていただきご契約となります。
5.ご利用開始
ご利用の手続きを行い、ご利用開始となります。実際にいつから利用を始めるかなどスタッフまでお気軽にご相談ください。